2017年5月28日日曜日

R、CJ1富士見

CJ1富士見パノラマが終了。
結果、優勝は前田選手、2位恩田選手。アンカーは沢田選手が3位、平野選手4位。近年では最長場と言える8周回、約2時間に及ぶ厳しいレースに充分な対策を図ってきたアンカーチームだったが、2人でポディウムを埋めることはできなかった。
このレースは2017年全日本選手権の会場となる富士見パノラマスキー場ということもあり、7月の決戦を意識し、今ある課題を明確にすること、自分に納得のいくフィニッシュをすること、を最大の目的として挑んだ。
金曜の雨、土日の高温、硬い路面と暴れやすいパンプ、すべるロックセクション。短期間で富士見の多彩な表情を見ながら2選手は順調に試走をこなし、決勝に備えた。
レース当日は快晴。木陰に吹く風は5月の高原らしく涼しいが、直射が強く、選手にはクーリングが重要になる。
号砲一発、落車なくスタート。最前列の平野選手と沢田選手はスタートダッシュに成功した平林選手の背後からトラブルなく林間セクションに侵入していく。このコースはトップ10に位置していなければロックセクション等での渋滞にはまり大幅なタイムロスとなる。アンカージャージが順当に先頭パックにいることを見届け、急いでフィードゾーンへ。毎周回のフィードはフル体制で、各チームはラッシュ状態のフィードゾーンでチームの垣根を越えて譲り合いながら選手をサポートする。アンカーはいつもように軽いジョークを飛ばしながら連携してフィードを整える。
1周回を終え、選手が見えてくる。平野選手、沢田選手、前田選手、平林選手、恩田選手といったいつものポディウムを争うメンバーが先頭パックを形成し、既に6位以下に10秒以上をつけて2周目へ。5名のパックは先頭交代しながら3周目に入る。ここで平野選手がクライム区間で一気に先頭に出る。パワフルな平野選手らしいダンシングに観客がわき、パックのスピードも更に引き上げられていく。ここで沢田選手がパックから遅れだし、平野選手、前田選手、平林選手、恩田選手が駆け合いながらレースを支配。
4周回目、林間から最初に現れたのは前田選手、平林選手、恩田選手の3名パック。遅れて平野選手、更に遅れて沢田選手。この時点でアンカー2選手と3名の先頭パックとの差は25秒に広がっていた。平野選手の動きに切れがない。呼吸は落ち着いているが、トルクフルな走りがスポイルされている。一方、沢田選手が後続選手を振り切り、ダンシングを多用しながら上がってきた。フィードからは、アンカー2選手にパックになって先頭を追うよう指示。
5周目、前田選手と恩田選手の二人が安定したラップを刻む中、平林選手が遅れ始めた。アンカーは沢田選手は自身のファストラップを出しながら4番手に上がり、平野選手は5番手に下がる。6周目、前田選手がアタックを繰り返し、恩田選手をジリジリと引き離しに入る。沢田選手はペースダウンした平林選手を一気にパスし、オーバーペース覚悟で先頭を追いかける。平野選手もガマンの走りを強いられながらも4番手に上がる。
7周回、前田選手は恩田選手から大きくリードしファイナルラップへ。沢田選手は最後まで勝負をあきらめずに恩田選手を追い、平野選手も懸命に前を見る。
最後まで、フィニッシュするまで勝負が決まらないのがレース。どんな状況、どれだけのビハインドでも最後まで攻め続けなければチャンスはない。
8周回、前田選手が最後まで強さを魅せながら2位以下を大きく引き離してフィニッシュ。2位恩田選手に続き、沢田選手、平野選手がそれに続いた。
五月晴れの中、多くのサポーターに支えられ、たくさんの声援をいただいた。チームとして求めるべき成績ではなかったが、この富士見での結果と課題は、全日本選手権で勝利するために必要だったのだと振り返る時が来るよう、残された日々を強く、無駄なく過ごしたい。
スポンサー、サプライヤー、ファン、多くの皆様、熱い応援をありがとうございました。








0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム